こんにちはソラヌマです(*^^*)
ブログを始めるにあたってブランディングについて色々考えました。
自分の認識してるブランディングってどこかで一等賞になる事だと思っています。
これって大手じゃなくて弱小でも可能ですよね。(場所さえ間違わなければ)
例えばマッサージ店て都市部でしたら一定商圏内にけっこうありますよね。
マッサージと一言に言っても整骨院、整体、リラクゼーション、エステ、カイロプラクティックと
マッサージ商圏での闘いは激戦になる事が予想されますが
交通事故専門整骨院ですとぐっとライバルが減るわけです。
もちろん専門的になる為にいろいろ手間とお金はかかるのですが。
ただその1点で勝負する代わりに他は捨てなければならない。
強いところを伸ばして弱いところを切るって考え方ですね。
自分の場合に当てはめると…
まとまりませんねー(泣)
ただこうして書いてみるとライバルについてのリサーチが不足していたかなぁと実感しております。
強みとか特殊性とかなんだろなー
北海道に住んでるくらいですかねー笑
あとは音楽と山の果てしなく広く浅い知識があるくらい。。。
今の本業が労働時間が長いのですが
このまま行くと更なる効率化、外注化をしなければならず、
独立する頃にはけっこうなシステム出来てそうだなぁと。
そうなるとそこらへんをプッシュすると
「1日1時間の作業で月50万の利益」
聞いたことある胡散臭いフレーズが…笑
あぁまとまりませんでした(泣)
とりあえず継続的な課題ですね。
皆様も強みを生かして弱みを切る、やってみて下さい(自分も出来てないのに…^^;)