以前ディズニーストアのことを
けっこう安い商品が見つかるショップと紹介したことがあります。
Amazon.com以外で仕入れによく使うショップ
それで最近ディズニーストアの住所入力で
MYUSのSUITEナンバーが入力しても
反映されないというお話を
チラホラ聞くようになりましたので対処法について
詳しく書いておきますね。
(ちなみにいまは店内20%OFF+EBATEで3%のキャッシュバックです。
これからの時期他のショップでも店内○○%OFFとかあります。)
なぜかわたしはディズニーストアのアカウントが作成できません。
毎回エラーがでます。
ですので毎度ゲストで購入しています。
チェックアウトの時の住所入力で
Address Line2(Optional)にSuiteナンバーを入れると
なぜか反映されません。
ですので上記の赤丸のCompanyに
Suiteナンバーを入れると住所に反映されました。
もしお困りの方がいらっしゃったら試してみてください。
11/13追記
これもダメです!(笑)
申し訳ありませんでした!
あとはAddress Line 1にすべて入れるか
それか名前の後にいれるかでしょうか…?
ちなみにSuiteなしでもMYUSで捜索してくれますが
手数料がかかりますし
最悪見つけてもらえない場合もあるかもしれません。
あと気を付けなければならないのが
ディズニーストアは発送が遅いです!
本当に!
注文から1週間とかザラにあります。
タイミングによっては年内に間に合わない可能性もあります。
かといって速い発送方法はけっこう高いので
やはり通常発送で送料無料しか選択肢はないと思います。
でずので年末商戦に間に合うように注文するには
11月中頃までがリミットです。
ではついでにネットショップでのリサーチについて
ちょっと書いていこうと思います。
基本はやはり
アマゾンで売れている
↓
ネットショップを検索
になります。
じゃあディズニーストアとか実際にどうやって探すねん。
ていう話になりますよね。
実際にさがしてみます。
まずディズニーストアの品ぞろえがどんなのあるのか
しらなければAmazon.co.jp上で探しようがないので
まずディズニーストアみてみます。
どうです?
映画で探すかキャラクターで探すとよさそうですね。
あとはディズニーパーク限定品とかもありますね。
(ここで売ってる時点で限定じゃないだろって思いますが)
探し方は何通りかあると思いますが
とりあえずシンプルにAmazon.co.jpで
「ディズニー 並行輸入」
で検索してみます。
右側の美女と野獣のルミエールのフィギュアとかいってみましょう。
価格8850円、月間販売数15個くらい
最安値のFBA出品者は8人でした。
仕入れるとしたら2個くらいですかね。
じゃあこの商品をディズニーストアであるか探します。
美女と野獣でさがしましょう。
(ディズニーストアの検索あまりよくないので
ジャンルから探したほうが確実です。)
ありました(^^)/
そっくりなのが下にもう一個ありますが
画像をよーく確認すると上のほうでした。
$55です。
利益計算してみましょう。
今回20%OFFのセール中ですので
実質$44で購入できます。
現在の為替106.26です。
$44×106.26=4675円
商品原価4675円+送料907円+関税468円+販売手数料1303円=7353円
現在の価格8850円-7353円=利益額1497円
販売利益率16.9%、ROI32%
まあまあの利益率ですね。
今後値上がりするのか値下がりするを確認します。
Keepaの3か月グラフです。
出品者は10月から増加傾向。
11月に入ってからFBA出品者が大幅な
2000円くらいの値下げをしています。
値崩れの兆候があります。
モノレートのチェックユーザー数も見てみましょう。
コンスタントに毎日3~4人程度チェックしていますので
仕入れやすいところがあればすぐ値崩れする状態にはあります。
では一番仕入れやすいAmazon.comではいくらなのかチェックします。
$61.49です。
ちなみにebayの最安値は$52.88でした。
ディズニーストアをチェックしていないセラーには
負けないと思います。
甘く見積もれば12月で需要が増えるから
1個くらい仕入れるのもありですね。
ちなみに去年の12月の売れ行きは
値段が13000円くらいだったこともあって
あまり数は出ていませんでしたので参考になりません。
注意点としてはディズニーストアのおもちゃは
けっこう入れ替わりが激しいので
リピートしようと思ったらもう売っていないとか
よくあります。
そのたびにまた一から調べるのが結構手間で
時間短縮が難しいです。
そのかわり地味に安い商品はあります。
100%偽物はないという安心感もありますね。
ですが発送が遅いのであまりたくさん注文すると
キャッシュフローが悪化するというデメリットもあります。
十分に仕入れ先に使えるショップですので
引き出しの一つとして活用して頂ければとおもいます。
最後までお読みいただきありがとうございます(^^)/
ソラヌマでした!