気づけば随分とブログ書いていませんでした!
最近は何やっていたかというと主に自社サイト
と楽天の作りこみ、それからGoogleショッピン
グとアドワーズの広告テストとかしていました
ね。
やっと自社サイトのコンバージョン単価が千円
くらいになってきました。
つまり1名の購入者に対して1000円の広告
費ってことです。利益率が高い商材やリピート
率の高い商材なら1000円くらいは許容範囲
内かなーと思います。
(LTV、そのお客さんが何回も買ってくれて期
間中にどれくらい利益生み出せるかわかれば、
もうちょっと細かい数字出せそうですが、そこ
までサンプルになる数字が今は出せてないんで
すね(;’∀’)
それでコンバージョン単価を下げる取り組みを
やっているのですがやることは結構シンプルで
検索ワードのと流入ページの改善です。
Googleショッピングからの流入ページは商品ペ
ージですのでMakuakeのお客さんにレビュー依
頼をしてそのレビューを商品ページに掲載して
見ることにしました。
それで以前失敗したネットショップでもレビュ
ー入れてたのですぐ入れれるだろうと思ったら
入力する場所が全然わからない(;’∀’)
度々こういうことが起きるんですよね…
Woocommerceはわからなくて調べても日本語
の情報少なくて、サポートもないし…
その都度調べるのに時間かかりますね。
無料で柔軟でSEO強いのはいいんですがこうい
うとこデメリットもありますね。
商品ページの中ほどにこういうとこがあります
が「商品データ>高度>レビューを有効化」に
チェックを入れないとだめなんですね(;’∀’)
なんだこれだけのことか…(;’∀’)
P.S
自社ショップ、大変ですが楽しいです。
新規のお客さんになってもらうのは本当に大変
で、アマゾンや楽天で販売するのとは違った感
覚があってより対面販売に近い感じがあります
ね。
自社ショップで購入してもらうには最初の接点
を購入じゃなくて手間なんですが問い合わせと
かカタログ配布とかにした方が敷居は下がりま
すね。
コミュニケーションをとる機会づくりというか
先日のお客さんはたまたま近所だったので工具
を持って取り付けに行ってきましたが中々面白
かったです。
実際にお客さんと会うことでよりお客さんに対
しての理解が深まりますね。自分のお客さんは
こういう生活をしていてこういうことで困って
いて…というような。
お読みいただきありがとうございます!
ソラヌマでした(^^)/